OBSの番組収録で来市していた二代目林家三平氏を招いての月例会、例会には出席されなかったが戦時中の「国策落語」と短い?話の二席を聞くことができた。
彼の話から父親(初代)は特攻兵士だったことを初めて知る。ゆえに戦跡等をまわっており、今回来られたのもその延長とのことだった。
初代は大正14年生まれ親父より一つ上の大正14年生まれ、旧制中学卒業後海軍へ。笑いで人々を救いたいの思いはこの背景にある!と言われている。
その後、例会では先の平和ウォークの反省会。
私のHPを観たという塾生との出光話になり、平和ウォーク駐車場係を材料にFACEBOOK投稿。
海賊と呼ばれた男の海賊版
0 件のコメント:
コメントを投稿